体験会、礼法教室、弓道教室、講演会等を通じた小笠原流の普及
学生向け、礼法講座
東京において大学生ならびに専門学校生を対象とした礼法講座を行います。
東京募集要項
女性向け、礼法講座
京都において女性を対象とした礼法講座を行います。
募集要項
流鏑馬体験会
毎年、夏に流鏑馬の射儀の部分(馬を走らせて弓を引く)の体験を実際の馬に乗りながら体験していただいています。お昼はBBQをしながらの懇親会です。
2014年募集要項
食事作法
一般の方を対象とした食事作法の講習会を行っております。
2013年5月(京都)、平成25年3月(東京)、平成27年1月(神奈川)、平成27年2月(京都)、
平成27年4月(京都)、平成27年6月(大阪)
子ども礼法教室(大宮八幡宮)
杉並区教育委員会の後援で、東京都杉並区にあります大宮八幡宮神泉亭において小学生を対象とした礼法教室を開講しております。
2011年募集要項、2012年募集要項、2013年、2014年
子ども礼法教室(小笠原教場)
東京都世田谷区にあります小笠原教場において小学生を対象とした礼法教室を開講しております。
2015年
子どものための弓道教室・礼法教室
埼玉県北本市にあります弓道場において、弓道教室ならびに礼法教室を開講いたします。
2010年募集要項 2011年募集要項 2012年募集要項 2013年募集要項
千代田区礼法教室
万世橋出張所・万世橋区民会館の3階で、第二と第四の水曜18時30分から20時まで礼法教室を開催しています。1回千円の稽古料をいただいております。お問い合わせはこちら
2009年度から
アヤメの射会
毎年5月最終日曜日に明治神宮において射会を行っております。
2010年から 2012年募集要項 、2013年募集要項、2014年、2015年
小笠原流体験会
7月の海の日に、一般の方を対象とした小笠原流体験会を実施しております。
2010年から 2012年募集要項、2013年募集要項、2014年募集要項
折り方・包み方講座
日本橋にあります「KAMIYA」にて折り方・包み方の講座を実施しております。
2015年募集要項
歩行実験に協力
東北大学大学院医学系研究科・医学部運動学分野の佐藤明准教授のもと行われた、歩行実験に協力しました。
2012年度
外国人を対象とした小笠原流体験会
北本稽古場を使用し、外国籍の方を対象とした小笠原流体験会を実施しました。
2011年度、2012年度、2013年度、2014年度
伝えられてきた礼法の心 小学生からの「しつけ・たしなみ」講座
千葉県香取市の小学生を対象とした礼法講座を開講しました。
2008年度 2009年度
他流派合同
2013年8月31日、鶴岡八幡宮において小笠原流・柳生新陰流・宝蔵院流の演武大会ならびに体験会を実施いたします。
小笠原同門大会
関西の大学で小笠原流の門人が弓道部のコーチあるいは監督をしている学校の弓道部の学生を対象とした弓道大会
2014年度、2015年度
書籍の寄贈
小笠原流で発刊している書籍を学校などに寄贈
2010年度から毎年
受講証の作成
小笠原流の礼法を取り入れていただいている学校の学生に、卒業時に受講賞をお渡ししています
2015年度
他の組織との共同開催 ―――――――――――――――――――――――
和ナビJapan
和ナビJapan企画の外国人を対象とした体験教室
2013年度、2014年度、2015年度
奈良地域留学生交流支援事業に協力
2012年12月、奈良県に留学している大学生を対象とした日本文化体験に協力しました。
幼稚園児を対象とした礼法講座
東京都にあります「みたけ幼稚園」において年長児を対象とした礼法講座を行いました。
2012年度、2013年度、2014年度、2015年度
親子体験教室(佐倉市)
千葉県佐倉市の佐倉藩主堀田邸をお借りし、親子礼法体験教室を開講しました。
2011年度
君津市礼法講座
千葉県君津市において子どもと大人を対象とした礼法講座を行いました。
2010年度
鎌倉時代より続く小笠原流の諸行事の質の向上――――――――――――――――
装束や諸道具の購入
小笠原流の礼法、弓術、弓馬術の諸行事で使用する道具の購入
2010年度から毎年
北本稽古場の借用
埼玉県北本市にある小山弓具店所有の弓道場を小笠原流専用の稽古場として借用
2008年度から毎年
小笠原教場の改修
小笠原流の本部教場であります、小笠原教場の安全設備などの改修を行っています
2011年度から毎年
小笠原家に伝わる品々の維持・管理―――――――――――――――――――――
2011年度から毎年
講演―――――――――――――――――――――――
上尾市教育委員会、京都市保育園協会、六本木ライブラリー
その他―――――――――――――――――――――――
礼法研修会へのお誘い
毎年、小笠原流の門人の方で行っている礼法研修会の見学のお誘いをしました。
2009年度
|